一般社団法人パートナーシップ協会 ジェンダー平等 ジェンダー研修 ジェンダーバランス 性 男女平等 ジェンダーハラスメント ジェンダーバイアス 男女の賃金格差

ジェンダー平等・多様性ガイドラインを制定。これが世界のトップ水準。

広告・マーケティング規範をアップデート

· 性,ジェンダー平等,多様性,広告ガイドライン,炎上

一般社団法人パートナーシップ協会では、ジェンダー平等・多様性社会のための【日本版】ジェンダー広告ガイドラインの制定を2022年7月行いました。

ガイドラインは海外で実際に制定されているものに、日本の過去の事例をイラスト化しわかりやすく掲載をしたものです。

 

<ジェンダーガイドラインの詳細>

・よくある質問はこちら

ジェンダー平等 ジェンダーコンサルタント 資格 資格試験 性教育 性研究 認定証 ジェンダー学 SNS炎上 LGBT ジェンダー広告 多様性 広告ガイドライン ジェンダー炎上 ジェンダー広告

 

ジェンダー平等・多様性への理解の欠如は人をいじめる正当な理由にしたり、時に自殺に追い込むこともあります。 ジェンダーへの固定概念を真剣に受け止め、それらが時に自分の判断を誤らせ、自分の首を絞めることにもなります。

当協会では、ジェンダー平等・多様性の実現のもと、広告・マーケティングのガイドライン制定他、様々な事業に取り組んでおります。本編はサンプルになります。企業毎に広告・マーケティングガイドラインの作成代行を承ることも可能です。詳細はフォームよりお問い合わせください。


ガイドラインお披露目会のお知らせ

ガイドラインお披露目会は8月上旬を予定しております。

・過去の炎上事例

・海外から日本はこう見られている

・今回のガイドラインの元となった事例

についてディスカッションを踏まえ開催致します。

参加ご希望の方はご案内を致しますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

All Posts
×

Almost done…

We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!

OK

    一般社団法人パートナーシップ協会 ジェンダー平等 ジェンダー研修 ジェンダーバランス 性 男女平等 ジェンダーバイアス ジェンダーバイアス