• EVENT

    各種イベント

    第1回ジェンダーバイアス川柳コンテスト

     

    あなたのジェンダーバイアス(性の固定概念)にまつわる想いやエピソードを川柳にしませんか?

    優秀な作品を創っていただいた方には、もれなく図書カードが当たります!

     

     

     

    応募は簡単!

    ①Facebookページまたはnoteページをフォロー

    ・Facebook ページ

    https://www.facebook.com/partnershipjapan

    ・noteページ

    https://note.com/genderbalance...

    ②Facebookのキャンペーンページまたはご自身のページにて、指定ハッシュタグ #ジェンダーバイアス川柳コンテスト参加 #ジェンダーバイアス

    をつけて投稿

    ③応募完了

    詳細はこちらhttps://prtimes.jp/main/action.php?run=html...

     

    応募期間:4月1日〜6月30日

    当選発表&講演会:8月5日

    川柳選定講師&講演会講師:四本裕子先生(東京大学教授)

     

     

    ジェンダー平等 資格 性教育 性研究 認定証 ジェンダー学 学問 LGBT ジェンダーガイドライン 広告ガイドライン ジェンダーバイアス

    セミナー開催

     

    一般社団法人パートナーシップ協会では、毎月セミナーを開催しております。当協会の活動を知りたい方や、ジェンダーの平等を企業の取り組みとして活用したい方に向けてお伝えをしております。
     
    一般社団法人パートナーシップ協会の看板セミナー 参加者の満足度90%以上!!

    【経営者・人事部向け】企業のためのジェンダー平等セミナー

    2021年8月20日(金) 14:00-15:00 開催

    お申込みはこちら

     

    【経営者・人事部向け】企業のためのジェンダー平等セミナー

    2021年9月21日(火) 19:00-20:00 開催

    お申込みはこちら

     

    【経営者・人事部向け】企業のためのジェンダー平等セミナー

    2021年10月21日(木) 19:00-20:00 開催

    お申込みはこちら

     

    【経営者・人事部向け】企業のためのジェンダー平等セミナー

    2021年12月14日(火)19:00-20:00 開催

    お申し込みはこちら

     

    【経営者・人事部向け】企業のためのジェンダー平等セミナー

    2022年3月24日(木)19:00-20:00 開催

    お申し込みはこちら

     

    ◆イベント参加者の声
    ・初めて聞く内容で驚きました。(30代・女性)
    ・ジェンダー平等と世の中は言いますが、全然平等への取り組みが進んでいないと改めて思いました。ずっと諦めていたけれど、考え方が変わりました。(20代・女性)
    ・どうしたら中小企業にジェンダー平等の取り組みに向き合ってもらえるのか、わかりました。(30代・男性)

    ・真剣に取り組む企業が少ないからこそ、早く取り組んだ企業が結果を出せるのだと思います。(30代・男性)

    ・なかなか男性優位だった社会を考えると、社会が変わってほしくないとどこかで思っているのはあるのかも。自分に偏見があることがわかったし、少しずつ今の世の中に合わせて柔軟になりたい(50代・男性)