こんな方におすすめ
・ジェンダーハラスメント対策をしたいが何をしたら良いかわからない
・社員の発言がジェンダーハラスメントに該当していないかどうか不安
・社員にジェンダーハラスメントの知識を学んでもらい、社内外問わず注意してほしい
・SNSにおいて社員がジェンダーハラスメントの発言をしていないかどうか、管理や教育に不安がある
特徴
・PC・スマホで可能なe-ラーニング。簡単にどこでも学ぶことができます。
・安心のチェックテスト。e-ラーニングで学んだ後、知識を確認するためのチェックテストをご用意。学習の定着度の確認を行えます。
・万全のアフターフォロー。ジェンダーを専門に扱っている業者だからこそ、一回のお付き合いで終わらない、丁寧で緻密なアフターフォローで、企業のリスクを最小限に抑えます。
・ジェンダー平等に対する取り組みの一貫を行っている企業様へ事例紹介やプレスリリース発表を始めとするPR施策を行い餡巣。
e-ラーニング『Gender Campus』概要
ジェンダーバイアスに気づき、ジェンダーハラスメントを防ぐ、
受講後、テストを受けることで理解度を測り知識の定着化を狙います。
また、合格証の提供により、ジェンダー平等及びCSRとしてのジェンダー平等対策企業のイメージアップにお役立てください。
【目的】ジェンダーバイアスの理解とジェンダーハラスメントの防止
【内容】全4項目
・ジェンダーバイアス・ジェンダーハラスメントの基礎知識
・ジェンダーハラスメントの事例
・ジェンダー表現とSNS対策
・企業のジェンダーハラスメント対策
【項数】100ページ
【想定学習時間】3時間
●ジェンダーハラスメントのチェックテスト
全50問 8割正解で合格
合格証の提供
当協会及び代表を名乗るなりすましアカウントにご注意ください。 掲載記事、写真、イラストの無断転載を禁じます。
記載されているロゴ、システム名、製品名は各社及び商標権者の登録商標あるいは商標です。
Copyright © 2021 Partner-ship Inc. All rights reserved.